過剰な公共施設の建設は、未来の世代に多大な負担

青森県、青森市で個人の方が20億円市に寄付、その使い道について意見がいろいろ市民から寄せられている。

しかし行政は箱ものを作りたくて仕方が無いらしい。
市民側は(建設後の)ランニングコストを考えるべきだと言っている。

至極真っ当な話で、冷静であり論理的だ。翻って港区は現在50億円以上、芝庁舎の改装費用に掛けている。
その内なんと約25億円がエレベーターの全面取り替え費用だ。
安全安心は最優先だがモーター、ブレーキは交換、箱は化粧直しで充分対応可能というのが僕の知り得る専門家の意見だ。

ここまでお金を庁舎に掛ける意味があるのか、最近は港南支所も含め公共の建物の(木を践んだんに利用もいいが)豪華さが目立つ。
先きにも言いましたが、安全・安心は最優先です。しかし一度建てた建物のランニングコストを支払い続けるのは職員ではなく区民であり、子供たち、孫の代まで続くのです。